古楽器輸入販売・ムジカアンティカ湘南|チェンバロ、クラビコード、TOROガット弦、バロック弦楽器、バロック弓、19世紀ギター、バロックトランペットなど各種取扱

フォルテピアノとクラヴィコード

2011/04/25

チェンバロのBIZZI社は、今回のメッセには出展しませんでした。主な理由は、ヨーロッパのピアノメーカーが今年は出展せずに今後隔年で出ることに決めたらしく、それに歩調をあわせるというものですが、実際は下記二つのプロジェクトがあって忙しすぎるということもあるように思います

1. フォルテピアノ
すでに主な古楽器関連の展示会には出しているのでご存じの方もいらっしゃるでしょうが、BIZZI社としてフォルテピアノを作ります。モデルは二つ。シュタイン(写真左)とワルター(写真右)です
Stein-Bizzi.jpg Walter.jpg
●Stein 61鍵 F1-f3 (標準モデル予価 300万円台) 
2 Knee levers: sustain (all dampers) and half sustain (upper dampers)
Moderator: hand lever
Size: 212x96x23 cm Weight: 74 kg

●Walter 1789 63鍵 F1-g3 (オプションで68鍵 -c) (標準モデル予価 500万円台)
2 Knee levers: sustain (all dampers) and half sustain (upper dampers)
Moderator: hand lever
Size: 215x99x24 cm Weight: 76 kg

*それぞれのモデルでオプションがあり、価格は上がります。お問い合わせください


今回の開発にあたっては、ミラノ近郊にある有名な「ジュリーニ・コレクション」で楽器の保守を長年務めてきたアレッサンドロ氏の参画が大きな原動力になっています。アレッサンドロ氏は、若いときに初めてミラノに来たとき、最初に仕事をくれたのがビッチ氏だったとのことで、今回のフォルテピアノプロジェクトは二つ返事で支援を決めてくれました
ジュリーニ・コレクションのホームページ(英語) giulini.jpg このヴィラは、メディチ家の持ち物だったものをリオラというイタリアの大手ファッション会社の オーナー、ジュリーニ家が買い取って歴史的なピアノのコレクションを展示しているものです。 ここにはプレイエル、エラール、パペ、シャンツ、シュタイン、グラーフ、ワルターなど歴史的な銘器の数々が集められており、一流のアーティストの演奏やレコーディングなどにも供されています。これらの楽器を20年近く保守整備してきたアレッサンドロ氏は、フォルテピアノを図面からだけではなく生きた楽器として知り尽くしていると言えるでしょう。 彼の知識と、BIZZI社のワークショップとしての製造力とをあわせて、これまでにないリーズナブルな価格で実際の演奏に活きるフォルテピアノを、ご注文から短期間(3ヶ月)の納期で作るというのがこのプロジェクトの主眼です。現状では、生産現場の整備(従来のチェンバロ工房では狭すぎるので)とすでにご注文をいただいたもので手一杯という状態ですが、日本には早ければ2011年末ぐらいからお届けができる体制になります
FPFrame.jpg FPMeca.jpg FPBridge.jpg FPShtein.jpg
FPWalterCaseCheek.jpg FPWalterCaseFront.jpg FP1WalterNameBoard.jpg FPWalterAssembled.jpg

2. クラヴィコード
私が今の仕事を始めてすぐのころ、クラヴィコードについて思ったのは、すばらしい楽器だけれどいやに値段が高い!
最近、ピアノの先生方とお話するにつけ、クラヴィコードを現代の日本の皆様に、リーズナブルな価格でお届けしたいという思いが募り、ビッチ社長に可能性を追求してもらいました
今回、グレゴリオ聖歌などを教えているラティナ音大のキアラミダ教授の協力を得て、二つのモデルの企画を進めています。秋口には具体的なご呈示ができると思っていますので、どうぞお楽しみに

●"Anonimous French school" 51鍵 C-d 目標価格60万円台 Size: 102x32x10cm
●"Hubert 1789" 56鍵 C-g 目標価格120万円台 Size: 140x35x13cm
(価格はBIZZI社の状況により変動可能性があります)

s_Chiaramida.jpg s_FrenchSchool.jpg

楽器は在庫があれば全て試奏可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

コメントする

コメントしてください

サイン・インを確認しました。 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

よくあるご質問