古楽器輸入販売・ムジカアンティカ湘南|チェンバロ、クラビコード、TOROガット弦、バロック弦楽器、バロック弓、19世紀ギター、バロックトランペットなど各種取扱

クラビコード・セカンドハンド 第二弾

2007/11/20

当記事でご紹介したクラヴィコードもご購入が決まりました。コメント掲載が遅れてご迷惑をおかけしました。おわびもうしあげます

-----以下、旧記事の内容です-----
前回ご紹介したものはすぐにご希望の方がいらっしゃって嫁入りしてしまいましたが、もう一台、今度はドイツのウィットマイヤー社製1968年製のクラヴィコードをご紹介します
以前、このHPで「旅行用クラヴィコード」のタイトルでご紹介していたものですが、あらためて中古の販売可能な楽器としてご紹介しなおしです。販売価格は30万円。ご興味の有る方はどうぞ試奏にお越しください

WittmayerOverView_s-2.jpg

【メーカーと商品】 商品名としてついていた「Reiseklavichord」 とは何だろうと思いましたが、小型軽量で旅行用に持ち運びやすいということのようです(とは言え、下記のようなサイズですから、片手でひょいというわけにはいきませんが)
普通のクラヴィコードは各鍵に対応する弦は二本(複弦)ですが、このモデルは一本なのですね。だから、鍵盤数は51鍵あるのに弦も51本ですみ、全体としてコンパクト、軽量です
51鍵、C-d、奥行き34cm、幅104cm。アンフレッティッド(=弦の数も51本)
弦が単線なためか、音量は普通のクラヴィコードよりさらに少し小さいような気がします。一方ではチューニングは楽ですね

ウィットマイヤー社というのはネットで調べてみたのですがよくわかりませんでした。現存しないのでしょうか
このクラヴィコードの作りを見るとどうもピアノ系のメーカーだったようにも思えます。写真ではわかりませんが、チューニングピンの先はピアノのピンと同様にネジを切ってあります。だからチューニングのためにピンをまわすとピンが少しですが上下します
チューニングキー、というよりもピアノのように「チューニングハンマー」と呼んだ方が良さそうなL字型です

【楽器の状態】 鍵盤のコンディションはとても良いと思います
弦を一本交換した形跡があり、そのピンが少しゆるめのようです。またクラヴィコード特有の症状として、斜めの弦にひっぱられてケース全体が斜めにひずみが出ていますが、ある程度年数の経ったクラヴィコードでは必ず出る症候のようですね。ケース各部に多少の傷はありますが、気になるほどではありません。40年近くたったモデルとしてはかなり程度は良いと思います。最初の購入時で100万前後かかったといいますので(当時は特別にドイツから取り寄せてもらったようです)大事に使われていたのでしょう


楽器は在庫があれば全て試奏可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

よくあるご質問